たいしんガイド
たいしんガイド
大信の宿泊・体験施設・自然資源・旧跡をご案内!
①しらかわ温泉 弁天荘 [宿泊]
内湯・露天打たせ・ミストサウナ完備の天然温泉かけ流しの旅館。
●しらかわ温泉 弁天荘
TEL (0248)-46-2505
②山田屋旅館 [宿泊]
隈戸川の清流を一望できる、聖ヶ岩や権太倉山へアクセスの便利な旅館。
●山田家旅館
TEL (0248)-46-2818
③聖ヶ岩ふるさとの森
聖ヶ岩ビジターセンター [体験]
権太倉山・聖ヶ岩周辺の案内所。キャンプ場・バンガローも併設。
●聖ヶ岩ビジターセンター
TEL (0248)-46-2471 ※4/1 ~ 12/20
④中山義秀記念文学館 [体験]
芥川賞作家・中山義秀へ贈られた賞碑や著作・遺品を展示。
●教育委員会 中山義秀記念文学館
TEL (0248)-46-3614
⑤大信ふるさと文化伝承館 [体験]
移築された大信の民家や実際に使用されていた農具などを展示。
●教育委員会 中山義秀記念文学館
TEL (0248)-46-3614
⑥白河ゴルフ倶楽部 [体験]
標高550 ~ 600mに展開する3コース27ホールのゴルフ場。レストランや宿泊施設も併設。
●白河ゴルフ倶楽部
TEL (0248)-46-2611
⑦大信地域市民交流センター
ひじりん館 [体験]
直売所・レストラン・レンタルスペースを併設した交流館。大信の情報拠点。
●ひじりん館
TEL (0248)-46-3500
⑧聖ヶ岩 [自然]
虎雄ヶ岩など複数の巨岩からなる景勝地。クライミングのポイントとして知られる。
●聖ヶ岩ビジターセンター
TEL (0248)-46-2471
※4/1 ~ 12/20
⑨権太倉山 [自然]
標高976mの白河市最高峰。3本のルートがあり、頂上までは約1時間30分の行程。
●聖ヶ岩ビジターセンター
TEL (0248)-46-2471
※4/1 ~ 12/20
⑩大信不動滝 [自然]
滝の幅50m、落差5mほどの隈戸川の清流を感じられる滝。
●聖ヶ岩ビジターセンター
TEL (0248)-46-2471
※4/1 ~ 12/20
⑪天神乳銀杏・モミ [自然]
市指定天然記念物の樹齢約500年の銀杏とモミ。銀杏は樹皮を煎じて飲むと、母乳がよく出ると言われていた。
⑫町屋の二本カヤ [自然]
県指定天然記念物の樹齢1000年以上のカヤ。古代の国境にあり「道しるべ」の役割という説もある。
⑬丹波盾山 [自然]
いにしえには山一帯が霊地と言われた、天栄村との境界にある里山の四季を楽しめる山。
⑭薬師山 [自然]
ふもとには湧水「薬師の湧水」が湧き出ていて、頂上ではお薬師様を祭る御堂が鎮座する。
⑮平石金山跡 [旧跡]
良い石を産出した大信地域に残る金山跡。現在入り口跡は崩落し、小さな穴を残すのみ。
⑯小峯神社の碑 [旧跡]
中山義秀の作品『碑』に登場する峠の石碑「天狗とおかめが刻まれた碑」のモデル。
⑰夫婦石 [旧跡]
路上の岩に登れば百日雨が降り、田んぼの岩に登ると百日雪が降る。降らなければ百日照る。と言い伝えのある岩。
⑱おビンヅル様 [旧跡]
旧街道沿いにある、お釈迦様の弟子「賓頭盧」が由来のお地蔵様。撫でると徐病の功徳があるとされる。
⑲宝篋印塔 [旧跡]
街道のかつての賑わいを忍ばせる、江戸中期に建てられた宿場町にひっそり佇む仏塔。
⑳上小屋宿 [旧跡]
会津街道の賑わいを見せた宿場町。かつては、豊臣秀吉や吉田松陰も通ったとされる。
㉑熊野神社 [旧跡]
県指定重要文化財の、神の象徴である鏡の中に仏を浮かせた懸仏「御正体六面」を祭る神社。
㉒建長の板碑 [旧跡]
市指定重要文化財の石造の供養塔婆。塔身の梵字や仏像を本尊として表している。
㉓刎石坂 [旧跡]
源義経が巨石を蹴り上げた伝説から名付けられた説のある坂。寛永期に街道整備に敷かれた石畳が今も残る。
㉔中寺山善能寺 [旧跡]
中通り中心にした「仙道三十三観音」巡りの二十九札所として多くの巡礼者が訪れたとされる寺院。
㉕東堂山館(冨沢城)跡 [旧跡]
鎌倉中期の白川結城氏の城とされる東堂山館をはじめ、大山、真角、古舘、新城、飯土用などに城跡が残る。